乗換案内ー羽田空港で京急・東京モノレールへの乗り方
羽田空港に到着したとき、最初に戸惑うのは、空港から都心へ向かう方法だと思います。
空港から都心へ向かうには、①京急電鉄(地上を走る電車)で品川に向かう、②東京モノレールで浜松町に向かう、③バスで向かう、の3つの方法があります。
京急電鉄はJRとは会社が違いますが、同じように地上を走る電車です。
ここでは、京急電鉄と東京モノレールの乗り場への行き方について説明します。
乗り換え案内
京急電鉄とモノレールの乗り場はともに、羽田空港の地下一階(B1)にあります。飛行機の到着フロアは一階なので、下に降りるエスカレーターでB1に行けばすぐに分かります。
京急電鉄
京急電鉄は羽田空港から品川駅までを結ぶ電車です。都営地下鉄浅草線につながっているため、乗り換えずに新橋や浅草まで行けます。
金額は東京モノレールより安いですが、途中で乗り換えが必要だったり、特急や急行で止まらない駅があるなど、複雑なので注意が必要です。
東京モノレール
東京モノレールは羽田空港から浜松町駅までを結ぶモノレールです。
京急より少し高いですが、本数が多く、路線が一本だけで乗り換えもないため、分かりやすくおすすめです。
参考HP